第14回 ヌービック・フォト・フレンズ 5写真展
熊本地震で被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。また、お亡くなりになった方々に、哀悼の意を表します。
写真展 『出会ったシーン』
●会場:かなっくホール ギャラリーA (DM参照)
●日時:2016年4月19日(火)~25日(月) 10:00~18:00 初日13:00~ 最終日~15:00
グループ展のあり方に一石
ヌービック・フォト・フレンズ 5展は、円熟味を増してきた。
写真は、何を撮っても出会いであろう。だからといって漫然と撮っていたら、写真展にはならない。そこで、キャリアーや見識が問題になる。14年間続けて写真と向き合い、同僚と付き合い、テーマについて取り組んでいると、写真観だけでなく、人生観までも変わってくるのではないか。あいさつ文にあるように、「何気ない光景でも、ちょっと注意してみると、実に新鮮な出会いであることに気づく」。“ちょっと注意する”ところに、写真観や人生観、撮影の技量が表れるのだ。すると、出会ったシーンを大切にしておきたいという気持ちが湧いてくる。三つのカテゴリー「遭遇の表情」 「対決の構図」 「癒しンの郷愁」に、メンバーの気持ちが込められた写真展である。ご高覧いただけたら幸いだ。
私が初めてヌービックのメンバーに出会ったのは2回目か3回目の写真展のときだったと思う。そのときの写真展が今のヌービック展になろうとは思いもよらなかった。グループ展のあり方に一石を投じたと思う。まとめ役の辻氏の牽引力とメンバーの真摯な取り組みに敬意を表したい。また、私を立ててくださったメンバーのご好意に感謝している。 (写真右と下 会場風景)
いつものように、会期に合わせて写真集を作った。今年は、文庫判からA5判に代わったので、見ごたえがある(写真下 表紙と3見開き) 。ヌービック・フォト・フレンズ 5のますますの発展を祈ります。
「遭遇の表情」
「対決の構図」
「癒しの郷愁」
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント