« 『被写体の特質に迫る』 | トップページ | 『朝夕の争い』 5日 16時まで »

2015/09/25

フォトクラブ彩光 2015年新宿御苑写真展

花の賛歌写真展…野の花からのメッセージ
Hp2015img_0001
会期:
2015年9月25日(金)~10月4日(日)
会場:新宿御苑インフォメーションセンター1Fアートギャラリー

以下に会場のあいさつ文を掲載します。ご高覧いただけたら幸いです。

野の花からのメッセージ
 なぜ、このような形をしているのか、なぜここで生活しているのか、野草と向き合っていると首を傾げたくなることがあります。それを自然環境に対する絶妙な適応の結果だとか、進化や退化という言葉でかたづけるのは簡単です。そこで、私たちフォトクラブ彩光は、この疑問に少しでも答えられるようにと、周囲の環境を観察しながら撮影しています。さまざまな生活形をもつ草花を観察しながら、私たちの想いを以下のカテゴリーに分けてみました。
 A.メルヘン  B.光と戯れる  C.自己主張  D.変り種  E.野草家族

 皆さまは、どのように感じられるでしょうか。なお、今回の特別展示コーナーは「日本の絶滅危惧種」です。合わせてご高覧いただけたら幸いです。  2015年9月25日 フォトクラブ彩光会長:葛上豊逹/講師:豊田芳州Hp2015dmimg_0002_2
Hpp9250123_resize_edited1

Hp150924rimg0023_mail_3_edited1_2

                                         作品一覧(ポップアップ可)
Hp2015img1  Hp2015img_3


                                                   

                                                        
                                                 
                

   私は、長野県川上村で撮影したクリンソウとミミガタテンナンショウの写真を出展した。クリンソウは花期のピークを迎え、実に艶やかだった。茎から輪生する花の形が、外敵に備えた陣形のように見えたので、タイトルを『円陣を組む』 (写真下左)とし、キャプションには “美女軍団の陣形” と記した。Hp_p6100021_4ミミガタテンナンショウは、Hp_p6200306仏炎苞がハンチング帽のように見えたので、タイトルを『私立探偵』 (写真右)とし、キャプションを “鍔の下からにらむホシは…” とした。

『豊田芳州のTheme』に掲載された写真と文章は、著作権法で保護されています。無断使用はご遠慮ください。All pictures and writings on this blog are copyrighted.

| |

« 『被写体の特質に迫る』 | トップページ | 『朝夕の争い』 5日 16時まで »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。